2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

飯田&シュツットガルト。

自転車のイベントその1、Jツアー第11戦はスキルシマノの土井雪広さんが優勝でーす。 おめでとうございまーす。 地元飯田のボンシャンスも出場し、山本選手は逃げにも乗っていたようで、シマノやNIPPO梅丹も揃ったこのメンバーの中で大健闘でしたね。よしよ…

さかなの物語。

きょう、読んだ本がすごくよかったです。 売れないロックバンドがレコーディングをしていて、演奏中にメンバーが 「これは誰かに届くのかなあ」 と、つぶやくのです。 そのつぶやきが、別の物語とリンクしているところもすごいなぁと思うのですが、何よりそ…

飯田。

今度の日曜日、30日は長野県飯田市で自転車のJツアー第11戦です。 5月のツアー・オブ・ジャパンでも飯田では「南信州ステージ」っていうのが行われているのですが、それとはまた違うコースみたいですね。アップダウンの多い土地柄なので、走る場所を変えると、…

ファビアン再び。

自転車の世界選手権、個人タイムトライアルは2年連続でファビアン・カンチェッラーラが優勝しました。おめでとうございまーす! ツール・ド・スイスのこの種目で優勝したときから、私にとって妙に気になるファビアンですが、今年は何度も表彰台に上がってくれ…

風邪。

寒いです。夕方、街頭の寒暖計を見たら11℃でした。 ぜんぜん温暖化なんかしてないみたいです。もうしばらく、もう少しだけ、暖かくてもいいのになぁと思います。私は、この寒さにあっさり風邪をひいてしまいました。9月はヴエルタとツール・ド・北海道のせい…

お月見。

皆さんのところでは、お月見できましたか?私のところは、今日は一日中、嵐でした。夕方、ほんの一瞬雲の切れ間から見えましたが、ホントにほんの一瞬でした。 ただ、月はよく見えなかったものの、雲が月明かりを映して、ティファニーグラスみたいに赤や青に…

カラー診断。

大好きなイラストレーター・そらさんのブログから、こんなところに行ってしまいました。 カラー診断。いまの心の状態がわかる・・・とかいわれると、やっぱり、ついやってしまいます。そして、答えは―――これ、当たってるかも、です。 キレイなボトルが並んでる…

しんりさん&メンショフさん。

自転車のJツアー第10戦はチーム・ミヤタの鈴木真理(しんり)さんが優勝でした。リーダージャージも真理さんだそうです。おめでとうございます! 真理さんといえば昨年のJツアー初代チャンピオン。今年もしっかり帳尻を合わせてきているってとこでしょうか。…

いわき。

23日ごご2時45分から、いわき市21世紀の森公園というところで、Jツアーの第10戦があります。ツール・ド・北海道からまだ一週間も経っていないのに、もう次のレースなんですね。選手はホントに大変です。でも、行けそうな方はぜひぜひ応援に駆けつけて下さいま…

世界選の代表、その2。

月末にドイツで開かれる自転車の世界選手権には、ジュニアの選手も出場します。 ワタシ的に期待しているのは、ブリヂストンアンカーの畑中勇介クンです。アンカーのいわゆる海外組で、この9月にもフランスでアマチュア最高レベルのレースで優勝したりしてま…

世界選の代表決定。

ツール・ド・北海道が終わって、淋しさにどっと疲れも出て、眠〜い気分でいるところに、月末にドイツで行われる世界選手権の日本代表メンバーが発表になりました。 30日のエリート・ロードには、我らが別府史之君と、新城幸也(あらしろゆきや)君と、宮澤崇史…

北海道の第6ステージ。

ツール・ド・北海道の第6ステージは、イラン人の選手が勝ちました。総合はドイツ人さん。 今日のレースは、愛三工業の別府匠クン、NIPPO梅丹の岡崎和也さん、ラバネロの飯野嘉則クン、そしてイラン人のソウラビさんが4人で逃げて、クリテリウム(比較的距離…

北海道の第5ステージ。

ツール・ド・北海道の第5ステージは、外国人の人たちが逃げてスプリントして、総合も取ってしまいました。うーむ。あらしろ君はたった一日でリーダーの座を明け渡してしまったのでした。 でも、何も取らなかったのじゃなくて、一度でもリーダージャージに袖を…

北海道の第4ステージ。

ツール・ド・北海道の第4ステージ、新城幸也(あらしろゆきや)くんがステージ&総合を取りました! おめでとうございまーす! なんでもぶっちぎりの逃げ切りだったらしいです。やんちゃな幸也くんそのままって感じの勝ちっぷりですね。 大人の事情で優勝しな…

北海道の第3ステージ。

ツール・ド・北海道の第3ステージは厳しいステージになりましたね。ひとつのステージでこんなにたくさんのDNF(Did Not Finish)の選手が出たのは、あまり記憶にないですね。なので、ずいぶん救済措置が取られたようですが・・・つまり、ルール上はタイムアウトで…

はじまりました。

ツール・ド・北海道がはじまりました、と思ったら、もう第2ステージまで終わってしまいました。今日はダブルヘッダーだったのですね。距離は短めとはいえ、皆さま、ご苦労さまでございます。 そして、その第2ステージの個人タイムトライアルで優勝したのは、…

前夜です。

明日起きたら、もうはじまってます。ツール・ド・北海道は13日スタートです。 ツール・ド・コリアを9日まで走っていたスキル・シマノにNIPPO梅丹、そして、エースのパク君擁する韓国チーム。その数日前のタイでやってたアジア選手権のトラックに出ていた飯島…

宮澤さん。

10日にバンコクで行われたアジア選手権ロードでNIPPO梅丹の宮澤崇史さんが優勝です。 おめでとうございまーーーす! で、当の宮澤さん、喜びの余韻に浸る間もなく、一路北海道へと向かい、ツール・ド・北海道にも出場だそうです。すっごいハードスケジュール!…

晋一さんは2位でした。

昨日のことですが。。。 ツール・ド・コリアの最終日、ステージ優勝はパク君。そして、それで得たボーナスタイムで総合優勝もパク君が取ったそうです。福島晋一さんは総合で5秒差の2位でレースを終えました。 ご、ご、5秒差・・・・・・でも2位だから、おめでと…

晋一さん。

いま韓国で開かれているツール・ド・コリアの第8ステージでNIPPO梅丹の福島晋一さんが優勝しました。 おめでとうございまーす。 ちなみに、総合でも韓国きってのスプリンター、パク君を抑えてリーダージャージ獲得だそうです。 とってもとっても、おめでと…

music&lyricsふたたび。

ぜんぜん関係ないのですが大好きな映画が本日DVDになって発売です。安心して笑える脱力ストーリーです。でも、音楽シーンはかなりステキです。バリモアさんはかねてから大好きな女優さんですが、新人のエキセントリックなアイドル役の女子も光ってます。もち…

雨。

みなさんは、何の被害もなくご無事でいらっしゃいますか?私の住んでるあたりはこれから雨のピークだそうです。ちょっと心配。よかったら何事もないように祈ってて下さい。 ツール・ド・北海道のために、すでに北海道入りしたチームも多いはず。でも、この雨で…

あと1週間。

ツール・ド・北海道開幕まであと1週間ですね。 本日のヴエルタ中継の中で宣伝して下さった栗村監督、ありがとうございます。栗村監督率いるチームミヤタももちろん出場します。今年度で解散が決まったミヤタ。あの黄色いジャージ集団を応援できるのも、あとわ…

SORAさんのその後。

この夏、いちばん楽しかったイベント、ライジングサン。そこで出会って大好きになったSORAさん。そのSORAさんの9月2日の日記がものすごくよいので、ご紹介です。 北海道出身で大好きな彫刻家・安田侃(やすだかん)さんの作品を展示しているアルテピアッツァ…

アジア選手権のマジソンで。

いまタイでアジア選手権自転車競技大会というのをやっているそうです。その大会のトラック競技の「マジソン」という種目に、ブリヂストンアンカーの飯島誠さんと愛三工業の盛一大(もりかずひろ)さんがふたりで組んで出場していて、2位になったそうです。 ち…

あと10日。

あと10日もするとツール・ド・北海道ですね。うわーっ、あと10日☆ 今年はどれくらい追いかけられるかな〜。 ヴエルタ4日目は早くも山頂ゴールでしたね。雲の中にゴールしていくのを見ると「あぁ、ヴエルタだな〜」って思います。 今日のステージ優勝はエフィ…

パウロ・コエーリョさんの本。

きのう、サンチャゴ・デ・コンポステーラの話をして思い出した本の紹介です。 いつだったか、テレビで彼の地への巡礼のことを知った直後に書店で見つけて、迷わず買ったのが、その名も『星の巡礼』。主人公がサンチャゴ・デ・コンポステーラまでの道のりを旅…

サンチャゴ・デ・コンポステーラ

ヴエルタ2日目のゴールはサンチャゴ・デ・コンポステーラでした。このまち、知る人ぞ知るキリスト教のもっとも重要な聖地のひとつです。使徒ヤコブのお墓があるところということです。ちなみにバチカンは、ペテロのお墓があるところです。 このサンチャゴ・…

匠クン。

熊野で行われたJツアー第9戦、優勝は愛三工業の別府匠クンでした。 おめでとうございまーす\(^o^)/ さぞや本人も喜んでいることと思いながら匠クンのブログをのぞくと、ちょっとトーンが違ってて、おや? なんでも、表彰台でミヤタの選手たちに嫌味と誤…

番外編。

そして、オマケというのも何ですが、おなじみyukalinさんのページでは鈴鹿レポートの番外編がアップされています。例によって例のごとく、めっちゃ楽しい仕上がりになっています。我らがくりぽん・栗村修監督もしっかり押さえられてます。こちらも、ぜひぜひ…