史之クンとパリ・ルーベ。

本日は別府史之クンのお誕生日でございます。大変おめでとうございます☆
そして、その史之クンも走る伝統のレース、パリ・ルーベがいよいよ明日に迫ってまいりました。
パリ・ルーベは、その名の通りパリ郊外からベルギーとの国境のまちルーベまでの259キロを走る、なんと今回で108回目となるクラシック中のクラシック・レースです。単に歴史があるだけでなく、今年も全コースのうち50キロ以上が『石畳』という、見たことのない人にはまったく想像もつかない恐ろしいレースです。
そんなわけで、このレースにつけられたニックネームは、『北の地獄』。
私がはじめて見たときは雨の中のレースで、石畳の農道を泥をかぶりながら埴輪みたいになった選手たちが走っていて、おまけにハンドルをとられた選手が側溝に落ちて行ったりと、その壮絶さになるほど地獄だわと納得したものです。実際、怪我なく完走することがとても難しいレースなのです。
そんな中、我らが史之クンはかつてこのコースのジュニア版のレースで、完走のみならず13位という、プロならポイントももらえる好位置でゴールした経験もされているとか。ご本人も、このパリ・ルーベには並々ならぬ思い入れをお持ちと聞いているので、明日の走りも大いに楽しみにしたいところです。
もひとつ、個人的に楽しみなのがクナ―フェン(Servais Knaven,NED)選手です。このレースの2001年の覇者にして、今回完走すれば16回目の完走という史上初の記録となるらしいです。ツール・ド・フランスなどでの献身的にして超人的な強さを見せ付けた走りをご記憶の方も多いと思いますが、また、あの鉄人ぶりを見せてもらえるといいなと思っています。
ちなみに、クナーフェンさんは、今年はチーム・ミルラムに所属です。
あとは、ファンには当たり前って感じですが、ファビアン・カンチェッラーラ君が先週に引き続き宇宙的高速走行を見せられるか、トム・ボーネン君が「このレースの王様はおれだ!」的な強さを示せるか、さっき「側溝に落ちた」選手として紹介したジョージ・ヒンカピーさんが今年は無事に完走できるか。。。その辺を注目してみたいと思います。
で、パリ・ルーベの過酷な光景には、こんな感じの淡々としてかつ優しいうたが似合うかなって。古い曲ですが、佐野元春さんの『経験の唄』をどうぞ。

内間くん。

今年は空色のランドセルが流行ですか・・・と、街角にあふれる新一年生を眺めて思う4月6日でございます。
さて、桜の季節の日本からちょっと離れて、治安は大丈夫なのかしらと、やや心配なタイランドで、先日からツアー・オブ・タイランドが開催されております。日本からはシマノやアイサンなど多数参加しておりますが、5日に行われた第5ステージでは日本選抜として出場している鹿屋体育大学の内間康平(うちまこうへい)君がステージ優勝いたしましたーっ。おめでとうございまーす。
噂によると、連日、日本の選手たちは逃げを作ってレースを賑わしているそうなのですが、内間クンもそのひとりで、ついに第5ステージで逃げ切り優勝を飾ったとのことです。しかも、暫定総合首位に立っているとか。かさねがさねすばらしいことでございますこと。
それにしても、内間クンの名前を聞くようになってからずいぶん経つと思うのですが、いまもまだ大学生なんですね。カワイイお顔立ちも、つまりはまだ子どもってことだったの?などと思うと、まだまだ本物の男前になるのは先の話のようにも感じられますが、これだけたくさんのレースで活躍を続けていけば、かっこいい人にならないはずがないと断言してもよさそうですね。
ちなみに第4ステージの段階ではシマノ野寺秀徳さんとアイサンの別府匠クンが山岳賞ジャージを争っている模様で、こちらも、すごいことですね。
さて、そんな日本人大活躍のツアー・オブ・タイランドは6日が最終日です。果たしてどんな結末を迎えていることか。皆さんもお楽しみに。
そんな今夜の1曲は、先日来聴いては涙をこらえているという、体に悪いほどステキな曲で、坂本冬美さんの『また君に恋してる』です。
冬美さんの声ってバイオリンみたいだなって思います。声そのものが泣いてます。
自転車の季節が来るたび何度でも恋してる・・・ま、そんなとこです。ではでは。

ともぞうさんのコラテック。

いつも何かとご協力を呼びかけているワタクシですが、本日は、自転車泥棒から自転車を取り返すべく、みなさんにお願いです。
一昨年までマトリックスパワータグで選手をしていた「ともぞうさん」の自転車が盗まれてしまったそうです。ほんのちょっと目を放した隙に、やられちまったそうです。現役当時から使っていたマトリックスのチームカラーの黄緑色のコラテックのようです。
ともぞうさんはプロ選手を引退されて、いまは富士山の近くの自転車ショップでお仕事をされているはず。盗まれた自転車はすでに遠くに行ってしまったかも知れませんが、富士山周辺の方は特に、目を光らせてくださいませ。
ともぞうさんの思い出の詰まった愛車だそうです。私にとっても、ともぞうさんの現役時代のお姿は、大切な思い出です。それを泥棒なんかに持っていかれてなるものか、でございます。
みなさん! 社会を明るくするためにも、ここは勇気凛々、ベルりんりん、悪い人には厳しく対処いたしましょう。
ともぞうさんのブログのURLを載せておきます。盗まれたときのことや、自転車の写真も確認できます。ぜひ、ご覧になって、できればともぞうさんを励ましてあげたりしてください。
http://blog.livedoor.jp/tomozo_tomozo/archives/51424069.html
本日の一曲は、ともぞうさんの自転車が戻ってくるように祈りを込めてKrevaさんと草野マサムネ君のコラボによる『くればいいのに』にしてみました。
正宗君がうたうサビのところが、せつなすぎて泣きそうです。
ホント、自転車、帰ってくればいいのに    ね。

盛クン、始さん。

自転車の季節だな〜、ロードシーズンだな〜と思っていたら、トラックの世界選手権がこんな時期に行われていて、会場のコペンハーゲンからビッグニュースが入ってまいりました。
盛一大(もりかずひろ)君が、スクラッチという種目で銅メダルに輝いたそうです。すごいぞ、盛クン。いいぞ、盛クン。大変おめでとうございまーーーす。
クラッチというのは、今回は24人で一斉にスタートして15キロ走って一等賞を競うという、トラック競技の中ではわかりやすい方のレースですね。
あれ? でも、トラックって一周250mでしたよね。4周して1キロじゃないですか。15キロって、何周ですか?すごくないですか?レース後には体が傾いてしまいそうですね。反対に曲がれない、とかね。
ところで今回の盛クンですが、トラック中長距離競技では、日本人初のメダルだそうですよ。かさねがさね、すごいですね。ホント、おめでとうございます。
例によって、サイクリングニュース.comに詳報が載っておりますので、眺めてみてください。記事中段のRasmussen takes…の小見出しではじまるところがスクラッチ15キロのレースのことです。すぐにラスムッセンさんと盛クンが逃げてたことが書かれています。サムネイルギャラリーにも一番最後に盛クンの表彰台の笑顔が載っています。こちらも、ぜひチェックでお願いします。
http://www.cyclingnews.com/races/uci-track-world-championships-cm/session-3/results

そんな大活躍とはちょっと違いますが・・・う〜〜ん、ある意味大活躍かな・・・別府史之クンのお兄さんでレース解説でお馴染の別府始(はじめ)さんが、今夜BS2の『ちょいハマっ』という番組にご出演だそうです。自転車って楽しいねっていう内容らしいのですが、どうも、始さん以外の出演者の顔ぶれがバラエティというか、お笑いっぽくて、もしかして始さんもお笑いに進出?などと期待もふくらんでいるところです。見られる方はちらっと見てみてくださいませ。夜8時から10時までだそうです。

そんな本日の動画は清志郎サンの『自転車ショー歌』。『茄子・アンダルシアの夏』のエンディング曲でした。かなり自転車マニア向けの一曲です。われこそはマニアであると思われる方、ぜひぜひです。
いっこめのは、実“車”版。一瞬、福島兄弟も写りこんでいます。で、二個目は、『茄子・・・』ってどんな映画だっけという方用にアニメ版です。
お好きなほうでお楽しみください。ではでは。

ミラノ・サンレモ。

先日も台湾での宮沢崇史さんの勝利のニュースをお伝えしましたが、その次の日も宮沢さんはステージ優勝されていて、なんだかすごいことになってるみたいですね。
そんなツール・ド・台湾も気になるところですが、本場ヨーロッパでも今夜から春のクラシックシーズンがいよいよ始まります。
かわきりは、第101回ミラノ・サンレモ。101回って、百年以上やってるってことで、そんな昔に自転車あったのかいって感じがいつもしてしまうんですが、あったんですね。しかも、イタリアのミラノからサンレモまでの約300キロを走る厳しいレースです。参加者はみな走りながら『男だぜっ!』と思っているんじゃないかと思うのは、私がふだん鍛えていない弛んだ人だからでしょうか。
そんな男レースに今回は新城幸也(あらしろゆきや)君と別府史之(べっぷふみゆき)君の2名の日本人も参戦します。新城クンは、先日体調不安なども伝えられていましたが、回復されたのでしょうね。よかったですね。別府クンはアームストロングさんの病欠により急遽補欠での参戦の模様ですが、いずれにせよ戦闘モードに入っていたことと思いますので、問題はないでしょう。
あ、史之クンは、ミラノ・サンレモ初出場ですね。残りのクラシックは全部出てると思いますが、たしかミラノ・サンレモだけはまだだったはず。では、ぜひ、チャレンジャーらしいやんちゃな活躍を見せてほしいですね。
ご覧になれる環境にある方には、コースのまわりの景色も絶景なので、その辺もあわせておススメです。Jスポーツ1で10時50分からです。
みんな、がんばれっ。
そんな本文とは何の関係もなく、先日発売になったディズニー・ロックス2から、オーシャンレーンのBeauty & the Beastをお聴きください。ビューティ&ビューティなできばえです。

ツール・ド・台湾。

自転車シーズンも、早、たけなわ。ヨーロッパではパリ・ニースが終了して、コンタドール君の総合優勝にはすでに慣れっこ。でも、ペテル・サガン君のような新星も現れたりして、今年も面白くなりそうな予感がします。
アジアでは、ツール・ド・台湾がまっさかりです。そして。。。
昨日の第3ステージ、ステージ優勝は日本選抜として参加しているチームNIPPOの宮沢崇史さんでしたーっ☆ おめでとうございます。
ちなみに2位はシマノ鈴木真理(すずきしんり)さん、一人おいて4位がアイサンレーシングの品川真寛さんでした。すごいぞ日本人☆☆☆
ゴール写真など、サイクリングニュースにもばっちり載ってますので、ながめてみて、しばし感慨にふけってみてください。
http://www.cyclingnews.com/races/tour-de-taiwan-2-2/stage-3/results
ところで、総合首位のマッキャンさんは今日17日がお誕生日ですよ。こちらもあわせて、おめでとうございます。なんと、37歳!ここ10年くらいずっと最強って感じですよね。脱帽です。



動画は、その第3ステージのゴールシーンを探してみました。一瞬かつ逆光と条件はかなり厳しいのですが、好きな人なら1位が宮沢さん、2位が真理さん、そして4位が品川さんとわかります。。。わかるはずです。はい。
信じて、見てみてください。
ツール・ド・台湾は20日まで。最後まで、がんばれニッポン!

3月9日です。

いろんなところで流れていたかもしれませんが、あるいは、いろんなところで歌われたりもされたかもしれませんが、今日はそんな日なので、もう一回聴いといてください。
春の叙事詩の最高傑作だと思っています。
レミオロメンの『3月9日』をどうぞ。